News&Culture ~向陽文化~

新制服候補サンプルが展示されました

2025年2月10日 17時37分

    R8年度から導入予定の磐田地区中学校共通の新制服候補サンプルが3点にしぼられ、各中学校に展示がされています。今週は向陽中学校で展示です。昼休みや休み時間を利用して、後輩たちが着る制服を先輩の立場から見てどれがふさわしいかを生徒が個々で判断し、投票していきます。地域の皆さんにも見ていただくことができるよう交流センター等に展示しています。向陽学府では向笠交流センターで215日(土)~20日(木)まで展示されます。

 DSC07326 DSC07327 

 DSC07328 DSC07329

2月の廊下掲示と新制服展示情報③

2025年2月7日 18時34分

 校舎一階の廊下に2月の掲示に貼り変えられました。今月はチョコレートの掲示が目立ちました。2月は私立入試や学年末テストや参観会、修学旅行説明会と行事が多い月です。学校に来る機会がありましたら是非ご覧ください。

 DSC07275 DSC07276

 毎週金曜日に紹介している新制服の展示情報です。今週末は見付交流センターで新制服サンプルが展示しされています。写真では細かな色や生地等がわかりませんが、実際に見るとそれぞれのサンプルの違いがわかります。お時間がありましたら是非一度見ていただければと思います。

向陽学府では向笠交流センターで215日(土)~20日(木)まで展示されます。

魅力ある授業(保健体育科)

2025年2月6日 18時32分

    今日は2年生の保健体育科の卓球の授業を紹介します。卓球を行うのが初めての生徒もいることから、担当教師がラケットの持ち方から丁寧に説明していました。その後、卓球台を囲んで「どうやったら相手と長くラリーができるか」を考えながら楽しく活動しました。授業後半ではラリーが思うように続くようになり、とても楽しそうでした。

 DSC07318 DSC07322 

 DSC07323 DSC07324

魅力ある授業(英語科)

2025年2月5日 17時00分

   今日は1年生の英語の授業を紹介します。ペアを組み、相手がするジェスチャーを見て、「本を読んでいるの?」「絵を描いているの?」等、現在進行形を使ってたずね、相手がしていることを当てる活動を行いました。また、PCに配付されたカードにある写真とキーワードを使って、「〇〇は~しています」の文を作る活動を行いました。楽しみながら繰り返し文を作る練習をすることで、自然と文構造が分かり、進行形の文をたくさん作れるようになりました。
 また、ALTのアントニー先生への御用聞きを、英語でチャレンジしています。
「何時間目にどこのクラスに来てほしいのか」、「タブレットは必要か」を聞き、その後に簡単な英会話をしています。1年生の英語教科係は、いつも御用聞きを楽しみにしています。

 DSC07290 DSC07293 

 DSC07295 カード 

 会話の様子1 御用聞き

職場見学に行ってきました

2025年2月4日 16時39分

    456組では、今日は職場見学に出かけました。遠州米穀さんでは工場見学とおにぎりを試食させていただきました。その後、今之浦公園で昼食をとり、午後はロック・フィールドさんを見学しました。ロック・フィールドさんでは工場見学とコロッケとサラダを試食させていただき、子供たちは大変満足な1日となりました。

  IMG_1240   IMG_1258 

  IMG_1270   IMG_1272

  IMG_1299   IMG_1304