News&Culture ~向陽文化~

相手の立場になって行動する

2021年10月22日 21時49分

人間はダイヤモンドだ。ダイヤモンドを磨くことができるのは、ダイヤモンドしかない。人間を磨くにも、人間とコミュニケーションをとるしかないんだよ。

チェ・ゲバラ
(キューバの革命家)

本日の3年生のコスモス学習(総合的な学習の時間)では、車椅子体験とブラインドウォーク体験を行いました。
今回の学習では、特別養護老人ホーム「遠州の園」の藤原様、遠藤様、渡邊様を講師としてお招きしました。

【「遠州の園」の講師の皆様】


この活動では、生徒たちが校内の様々な環境で、車椅子の介助やブラインドウォークによる介助を体験することをとおして、コミュニケーションの重要性や支援の考え方、ユニバーサルデザインの必要性などについて学ぶことを目的としています。
クラスを2集団に分け、車椅子体験を行うグループと、ブラインドウォーク体験を行うグループとに分かれて活動しました。
車椅子体験では、車椅子の開閉方法や悪路・段差・傾斜地等での介助
の仕方を体験しました。段差があることや傾斜地を後ろ向きに移動することなどの声掛けをしてから、動き始めることなどを学びました。

【車椅子に乗せるときには】

【段差を降りるときには】


【下り坂を降りるときには】

ブラインドウォークでは、一人が目隠しをして見えない状態になり、もう一人がガイド役となって、声での誘導をする活動を行いました。障害物がある場所や階段などでの誘導、机上の物の説明など、言葉で説明することの難しさを学びました。

【ミニハードルの説明は難しい】

【机の上の物を説明するには】


【見えない不安を体験しました】

どちらの活動でも、明るく和やかな雰囲気で活動できましたが、同時に相手の立場になって、声を掛けたりサポートしたりすることは、日頃の生活で誰と接する場合でも大切なことだと学んでいました。

合唱リハーサル

2021年10月21日 22時00分

音楽があなたの人生の重荷を振り払い
あなたが他の人たちと幸せを分かち合う助けとなるように。

ベートーヴェン
(ドイツの作曲家)

今日は、各学年で合唱リハーサルが行われました。中間発表会として、ステージ上の出入りの動きや立ち位置の確認が行われた後で、実際にステージ上で歌いました。昨年度と同様に人と人との距離を可能な限り広く開け、観客との距離も確保して行いました。どの学級にもよかった点もあれば課題点もあったと思います。

本番の発表会である11月5日まで残り2週間となりました。あっという間に当日になりそうです。毎日のわずかな練習時間で、楽譜に正確な合唱を目指して、しっかりと仕上げていくことを期待しています。

【文化発表会スローガン】

【1年1組 空は今】


【1年2組 COSMOS】



【2年1組 夕陽】


【2年2組 
時を越えて



【3年1組 
青い鳥


【3年2組 
群青



街頭指導

2021年10月20日 15時40分

大切なのは、どれだけ多くを与えたかではなく、
それを与えることに、どれだけ愛をこめたかです。

マザー・テレサ
(カトリック教会の修道女)

今日の日中は、温かな日差しが戻り、過ごしやすい一日でしたが、朝は木枯らしを感じさせる冷たい風が吹いていました。
そんな中で、交通安全に関する意識を高め、交通事故を防止するために、地域の方と教職員で街頭指導に立ちました。

【向陽交番の交差点の様子】



多くの地域の方が、北門側の交差点や正門前、西門前、向陽交番のある交差点に分かれて、見守り活動をしていただきました。さわやかな挨拶の声が響いていました。

【西門前の様子】

【北門側の交差点の様子】

【正門前の様子】

これからも、交通ルールやマナーを守り、時間にゆとりをもって、安全な生活ができることを期待しています。
地域の皆様、早朝からありがとうございました。

本日の授業の様子

2021年10月19日 16時00分

できないことを見つけることで、できることが見つかる。
サミュエル・スマイルズ
(イギリスの医師

今週に入って、一気に気温も下がり、秋も深まってきました。
今日、各教室ではこんな授業が行われていました。

【1年1組 千鳥掛け】



1年1組は、技術・家庭科の授業で千鳥掛けと呼ばれる厚手の生地の裾上げなどに用いられる縫い方を実習していました。器用に縫っている姿が印象的でした。

【1年2組 製図の種類と書き方】


1年2組は、技術・家庭科で木材加工のために、キャビネット図や等角図といった、製図の種類と書き方を学んでいました。にこにこして話を聞いている姿が印象的でした。

【2年1組 錯角・対頂角・同位角】


2年1組は、数学科で、平行線の錯角・同位角・対頂角といった、平行線と角の性質を学んでいました。

【2年2組 気象観測と天気図】


2年2組は、理科で気象観測の仕方と天気図の記号について、学習していました。2年生の授業はどちらの学級も、楽しそうな表情で活動している様子が印象的でした。

【3年1組 国会の地位と仕組み】


3年1組は、社会科で、国の政治の仕組みということで、国会の地位と仕組みがどのようになっているのかを学習していました。目前に参議院補欠選挙や衆議院選挙が予定されていることもあって、映像を見たり身近なニュースとつなげたりして考えていました。

【3年2組 バリ島のごみ問題】


3年2組は、英語科でバリ島のごみ問題をプレゼンテーションしたハジンさんのことについて書かれた英文を読み取っていました。積極的に挙手して発言している様子に感心しました。

【4組 新出漢字の学習】

4組は、国語科で、これから学習する単元の新出漢字を集中して学習していました。

【5組 文学的文章の読解】

5組は、国語科で文学的文章の読解について学んでいました。タブレットを活用して、ロイロノートで学習していました。

どの学級でも、対話をしながら意欲的に学習している様子が伝わってきました。掲示や背面黒板には、合唱にも熱心に取り組んでいる様子が表れていました。


部活動もそろりそろり

2021年10月18日 13時50分

この道を行けばどうなるものかと危ぶむなかれ 
危ぶめば道はなし 
踏み出せばその一足が道となる 
その一足が道である 
わからなくても歩いて行け 
行けば分かるよ
滝沢哲夫
(哲学者・宗教家/『道』 無常断章 法蔵館)

緊急事態宣言の解除を受けて、部活動も段階的に本格化してきました。
これから新人戦が予定されている部活動もあります。
マスク着用や時間短縮、対人練習の停止なども緩和し、昼休みや放課後には合唱の声も聞こえるようになってきました。
学校の日常風景が少しずつ戻ってきました。

【吹奏楽部】


【ソフトテニス部】

【野球部】

【サッカー部】

【陸上部】

【男子バスケ部】

【女子バスケ部】

【バレー部】


【部活動 結果報告】
◆バレー部

10月16日(土)に「磐周中学生女子新人バレーボール大会」が行われました。予選リーグの試合結果は下記のとおりです。
・向陽中0ー2神明中
・向陽中0ー2袋井中
・向陽中0ー2周南中
予選リーグ敗退とはなりましたが、選手たちは限られた練習時間に取り組んだ成果を発揮しようとよく頑張っていたと顧問から報告がありました。今後の飛躍を期待しています。