~ お知らせ ~

☆R8年度より新制服を導入
【保護者限定公開】
下校予定時刻(保護者限定)
学年便り(保護者限定)
学校から(保護者限定)
生徒会新聞(保護者限定)
※保護者限定のページの閲覧には,保護者用アカウントが必要です。
※保護者限定ページのIDとパスワードはコドモン資料室の「向陽中リンク集」から御確認下さい。

【学校からの通知等】
向陽学府小中一体校について~最新の状況~(外部サイト)

~ 向陽文化 ~

授業が始まりました

2025年4月11日 16時36分

   1年生の授業の様子を紹介します。中学校は教科担任制ですので、各教科の先生が授業についてのオリエンテーションを行います。国語の授業では、学校司書の先生と連携して図書室利用についてのオリエンテーションを行いました。図書室の利用の仕方、本の探し方、借り方等を丁寧に説明してくれました。これから図書室を積極的に利用し、たくさん本を読む習慣を身につけてほしいです。その他の教科でも各教科が工夫して授業開きを行っていました。

 DSC07729 DSC07755 

 DSC07737 DSC07741

給食が開始しました

2025年4月10日 12時26分

 1年生の朝読書の様子です。少しずつ中学校生活に慣れ、静かに読書活動ができています。今日から給食がスタートします。まずは給食の配膳の仕方をみんなで確認しました。子供たちの成長、健康を考えたおいしい給食です。好き嫌いなく残さず食べられるといいです。 

  DSC07711    DSC07714 

  DSC07717    DSC07720   

  DSC07725    DSC07722

被爆桜今年も咲きました

2025年4月9日 08時26分

    本校に植樹されている被爆桜でしが、新校舎建設のためさらに設置場所を変えたため、桜の花が咲くか心配されましたが、無事今年も咲いてくれました。この被爆桜は、広島市の安田女子高等学校の校庭にある桜の木から、同校の生徒さんが接ぎ 木という方法で作った苗木を植樹したものです。磐田市では平成 22 年度より、毎年広島平和記念式典に中学生を派遣する事業を行っていますが、 その際、平和記念公園で偶然お話をした生徒さんとの交流が縁で、この桜の苗木をいただき、現在に至ります。戦争のおそろしさ、平和の尊さを考えさせていただく貴重な桜です。大切に育てていきたいと思います。また、今後生徒会本部の生徒を通して広島市の安田女子高等学校へ被爆桜が元気に育っていることを報告する予定です。

    DSC07658   DSC07706  

    DSC07662   DSC07660

対面式が行われました

2025年4月8日 18時09分

   今日は対面式がありました。1年生と2,3年の初めての対面です。1日の生活を動画で説明し、決まりの確認をしました。また、各部活動の目標や活動内容を各部長から紹介しました。1年生は先輩からの丁寧な説明に対し、集中して聞くことができました。これからの中学校生活を楽しみにしているようでした。

 DSC07689 DSC07686 

 DSC07687 DSC07688 

 DSC07693 DSC07691

令和7年度入学式が行われました

2025年4月7日 16時45分

   令和7年度磐田市立向陽中学校がスタートしました。午前は13名の新任の先生方をお迎えしての新任式を行い、その後始業式を行いました。校長式辞では、校訓「至誠」について説明がされました。午後は入学式を行い、79名の新1年生が向陽中生となりました。生徒たちは真剣な眼差しで話を聞き、これから頑張ろうという気持ちを持つことができました。保護者、地域の皆様、令和7年度も磐田市向陽中学校への応援と励ましをよろしくお願いいたします。

 DSC07624 DSC07634 

   P4070072   P4070099   

   P4070100   P4070150